第3回FOXハンティング大会・交流大会・技術講習会 (2006.11.11-12合宿)
|
2006年11月11日(土)〜12日(日) 毎年、秋の「第3回Foxハンティング大会」は、合宿せずに行っているのですが、今年は、生徒たちからの要望も強く、「合宿でやろう」との声のもと、「三浦ふれあいの村」で合宿の形で実施しました。 http://www.yokohamaymca.org/fureai/index.html ---------------------------------------------------------------- さて、今回は、先生方の感想を2つほど。 まずは、奈良育英高校の菊一好史先生の感想です。 県外から参加させて頂きましたが、楽しませて頂きました。 前夜の大ビンゴ大会と翌日のカレー作りでは、各校が入り乱れて大いに交流が行われていました。 スタッフの方々は大変だったと思いますが、このような交流を増やしていく事で高校生達の横のつながりが芽生えてきているようです。 高校生達から色々な方法を提案されてきています。 さて、FOX大会の内容は、色々な楽しみ方が出来るように配慮され各自のレベルで良かったとの評価ではないでしょうか。 私も飛び入りで参加し、5班中の3班目に突然乱入しました。 TXは4台との事で、スタート直後に測定するとTX4が強く鳴いていてエリアの中心部から聞こえていました。TX4からゲットに向かったのですが、途中、他のTXを聴こうとしてもTX4が鳴いたままで止まらないというハプニング。 仕方ないので、TX4をゲットして付近をうろうろ。 他の高校生達も困っている様子でしたので、急遽、本部と電話連絡させて頂いてTX4のアンテナを落として信号を弱める作戦の了解をとってTX4の信号を下げました。幸い、TX4は大抵のルートで必ず通過する道付近では聞こえだす程度に絞れましたので、少し離れると他の3台が順次聞こえ出しました。 TX1は少しですが、藪こぎすると探索出来るところに設置されARDF大会を意識して設置された事が良く理解できました。 TX2は海際の展望台の足下に巧みに隠されており、さすがFOXハンティングって感じです。残念ながら4回以上鳴かせてやっとゲットです。 TX3もFOXハンティング的に隠されており、コンクリート製倉庫と側道側の金網との間で反射が出やすいように設置されきちんと探索しないと見つからないようになっていました。 TX4はARDFを意識したメインの遊歩道から1本外れた地図に書かれていない獣道?を少し入って道から僅かに入った所でしたが、こちらはずっと鳴いたままの為に近づくととても探索しやすいTXでした。 一部のARDF経験した男子高校生達はメインの遊歩道から藪こぎでトライしようとする場面もあり、ガッツ力を感じます。 私も飛び入りで参加し、無事に4台ゲット出来てメンツが辛うじて確保できました。 長文になりましたが、とても楽しい大会でした。 皆さん、静岡丸火でお会いしましょう。 次に、神奈川県立横須賀工業高校の松川智典先生の感想です。 おはようございます。 神奈川の善良な悪代官クマ(松川智典)です。 菊一さん、詳しい報告をありがとうございました。 本来ならば私がしなければいけないところを・・・。 11日(土)は午前中は何とか天気が持つかと思っていたところ、雷が鳴る大雨。 その大雨の中神奈川工業高校の関さんや県立横須賀工業高校のOB達と手配して生徒を三崎口駅から雨が降っている中で車を降りたらドアを閉めて欲しかった・・・。(T_T) 三浦ふれあいの村まで輸送しました。 で、善良な悪代官クマ(松川智典)の運命を決定付けた作業。 大雨が降る中、車に積んでいた荷物を降ろす作業を行いました。 「バケツリレーのように」と言っても今の高校生には理解されないのかな? この時にパンツ1枚を残し「濡れ熊」になりました。 で、寝間着代わりのフリースにとトレーナというしまらない恰好での開会式になってしまいました。 食事は男子にはちょっと物足らなかったかな? 食事の始まる直前にウチの女の子2人から連絡があり、三崎口まで迎えに行ったところ、作業服を着ていなかったため「誰だか判らなかったぁ〜。」と言われてしまいました。 しかも、最初の食事で牛にえさを与えるものだから、牛が懐いちゃって・・・。 午後は少し雨脚が弱まったので、「写真ウォークラリー」を行いましたが、出発までに時間がかかってしまい、けっこう雨が降る中で行うようになってしまいました。 今考えると、雨用に問題用紙は別刷りの物も用意すればよかったですね。 その後、部屋で着替えをしてもらって「受信機の改造講座」などをして夕食。 ここでも「う〜ん」と思ってしまう場面が。 「一人一皿持って席の座りなさい。」と言っても、配膳をしようとする・・・。 何ともまぁ、「奉仕精神が旺盛」というのか・・・。 夜はお楽しみの「大ビンゴ大会」でした。 今回はボールに書いてある数字ではなく、カードを参加者に引いてもらっていく方式にし、賞品も封筒の中に入っているカードを読んでもらい、その賞品を渡しました。 一番良かったのはサバイバルセットかな? 3日間の食料・防寒シート等が入っていました。 その他にホットケーキセット(ホットプレート、ボール、お玉、フライ返し等々)、おでん12食(1箱)、地元の野菜など用意しました。 一番うけたのは「小6用ドリル」かな? お風呂で遊ぶおもちゃもありました。 その後、宿泊棟の方へ移り、生徒達は遅くまでトランプをしたりしていたようです。 教員は・・・。 お饅頭やティーケーキ等美味しかったです。(*^_^*) 不覚にも善良な悪代官クマ(松川智典)は午前中に濡れたのが原因か途中で轟沈してしまいました。 最後の食事は上陸前なので「カレー」を作ってもらいました。 生徒も楽しく作っていたようでした。 が、生徒に考えて作業をさせるのが目的ですから・・・。 こんな感じの大会でした。 菊一さんのレポートと併せて読んでいただくと幸いです。 善良な悪代官クマ(松川智典) |